ページ

2014年3月1日土曜日

やりたかったこと。

京へ3日間。
いつも楽器を背負って訪れた事しかなかった京都。

今回は手ぶらで、音楽を忘れて3日間行って来ました。

仏の友人には抹茶好きが多く、
でも私は1度も茶を立てもてなす事が出来ず、術も知らずでした。
当然、1度で習得なんて出来るはずもありませんが、先ずは知人の紹介で辰巳先生の元を訪ねました。
気さくで堅苦しくなく、初心者の私としては入りやすかったです。
ありがたい!



また一保堂さんの本店も訪れ目の前で、お茶を立てて頂き私の止まらない質問にも快く応えて下さいました。

お茶の奥深さはもちろん、
もてなしの心や所作、お着物…
色んな事がリンクして興味も夢も止まりません。

一保堂さんで、先ず気軽に始められそうなセットを見つけ、更には中の器は知人の作品だと分かり購入しました。
沢山練習します。



それから、もう一つの目的は陶芸でした。
これまた無理なお願いで、
知人の紹介で岡山先生を訪ねました。
なんと24時前までお邪魔してしまい…
最初はお猪口と焼酎用のコップを作るつもりが、やっぱり香立が欲しくなり…
作ってきました(^^)
たくさん練習させてもらいました。
香立用のお皿は葉の形にしたくて。
あ〜明日も明後日もやりたいくらいでした。
焼きあがり楽しみ!

本当に私は口から生まれたみたいに京の旅は喋ってばかりで、毎晩喉を傷めての就寝…
まだまだまだまだ知りたかった!

今回は知る事を始められて良かった。

他にも沢山、観光も出来て満足。
書きたい事は山程ありますが…

何かを求めて出掛けたけど、
ただただ、そこに佇む姿や形に励まされた様な気持ちになりました。

感謝だらけです。


沢山案内してくれた、友人りんさんのお陰で多くの出会いもあり、また私は豊かな時間を頂きました。

0 件のコメント:

コメントを投稿